健育会グループで働いて感じた仕事のやりがい

ひまわり在宅サポートグループで実際に働く職員が語る
「健育会グループで働いて感じた仕事のやりがい」とは?
職員の皆さんの生の声を、ご紹介します。

  • Vol. 111 令和6年8月 相談支援専門員 「人に支えられ支えていく、この世はあざなえる縄のごとし」
  • Vol. 110 令和6年7月 介護支援専門員 「感謝と達成感と私」
  • Vol. 109 令和6年6月 主任介護支援専門員 「地域のハブとして」
  • Vol. 108 令和6年5月 ケアワーカー 「はじめての看多機」
  • Vol. 107 令和6年4月 正看護師 「利用者様にとっての訪問看護の時間」
  • Vol. 106 令和6年3月 ヘルパー 「初めての看多機」
  • Vol. 105 令和6年2月 理学療法士 「地域での連携・グループ内の連携」
  • Vol. 104 令和6年1月 介護福祉士 「在宅ケアの可能性を信じて」
  • Vol. 103 令和5年12月 看護師 「人の人生から学ぶこと」
  • Vol. 102 令和5年11月 看護師 「ご利用者に寄り添った愛情を持った親身な対応」
  • Vol. 101 令和5年10月 看護師 「仕事と育児」
  • Vol. 100 令和5年9月 看護師 「ご利用者・ご家族が安心できる場所を目指して」
  • Vol. 099 令和5年8月 相談支援専門員 「笑顔でその人らしい人生を歩むために。」
  • Vol. 098 令和5年7月 介護支援専門員 「仕事と家庭の両立」
  • Vol. 097 令和5年6月 介護支援専門員 「やりがいのある仕事」
  • Vol. 096 令和5年5月 正看護師 「『また来てね』と言ってもらえる仕事」
  • Vol. 095 令和5年4月 訪問介護員 「ご利用者にとって安全安心な訪問介護を」
  • Vol. 094 令和5年2月 作業療法士 「地域に根ざした仕事」
  • Vol. 093 令和5年1月 理学療法士 「復興とともに」
  • Vol. 092 令和4年12月 言語聴覚士 「ことばで伝わる喜び」
  • Vol. 091 令和4年11月 理学療法士 「壁の内自宅を目指して」
  • Vol. 090 令和4年10月 介護福祉士 「ひまわりデイサービスのやりがい」
  • Vol. 089 令和4年9月 相談支援専門員 「相談支援専門員としてのやりがい」
  • Vol. 088 令和4年8月 介護支援専門員 「私のエネルギー源」
  • Vol. 087 令和4年7月 社会福祉士 「理念を実現できること」
  • Vol. 086 令和4年6月 正看護師 「利用者の慣れ親しんだ環境での看護」
  • Vol. 085 令和4年5月 介護福祉士 「利用者さんとの繋がりを忘れずに」
  • Vol. 084 令和4年4月 看護師 「タ-ミナルの利用者さんとの関りを通して」
  • Vol. 083 令和4年2月 理学療法士 「最後までその人らしい生活を支援して」
  • Vol. 082 令和4年1月 理学療法士 「頼りにされるセラピスト」
  • Vol. 081 令和3年12月 介護福祉士 「向上心を持ち続ける介護を目指して」
  • Vol. 080 令和3年11月 看護師 「お看取りを通して感じたこと」
  • Vol. 079 令和3年10月 看護師 「みんな違ってみんないい、自分もオンリーワンのナースでありたい。」
  • Vol. 078 令和3年9月 介護員 「介護の多様性と最新機器導入から介護の質向上」
  • Vol. 077 令和3年8月 相談支援専門員 「東日本大震災から10年~寄り添う支援のために~」
  • Vol. 076 令和3年7月 看護師 「アセスメント訪問がつないだ在宅サポート」
  • Vol. 075 令和3年6月 看護師 「仕事のやりがい」
  • Vol. 074 令和3年5月 作業療法士 「世間話から学んだこと」
  • Vol. 073 令和3年4月 介護福祉士 「『介護』の何でも屋を目指して」
  • Vol. 072 令和3年2月 事務 「介護事業所事務としての可能性」
  • Vol. 071 令和3年1月 相談支援専門員 「サービス提供を通しての喜び」
  • Vol. 070 令和2年12月 事務 「訪問看護事業所の事務としての役割」
  • Vol. 069 令和2年11月 理学療法士 「チームの成長と個々の成長」
  • Vol. 068 令和2年10月 言語聴覚士 「在宅をサポートする言語聴覚士として」
  • Vol. 067 令和2年9月 理学療法士 「小児リハビリテーションの関わりの中で」
  • Vol. 066 令和2年8月 事務 「一人事務に就いて」
  • Vol. 065 令和2年7月 ケアワーカー 「介護の仕事」
  • Vol. 064 令和2年6月 ヘルパー 「利用者さんと先輩職員と」
  • Vol. 063 令和2年5月 介護支援専門員 「健育会病院グループのみんなに支えられて」
  • Vol. 062 令和2年4月 社会福祉士 「感謝の気持ち」
  • Vol. 061 令和2年2月 作業療法士 「地域に根ざした仕事」
  • Vol. 060 令和2年1月 作業療法士 「「やりたい」「できるようになりたい」の声に応える」
  • Vol. 059 令和元年12月 事務 「事務職として、大崎の一員として、健育会の仲間として」
  • Vol. 058 令和元年11月 介護支援専門員 「ひまわりの強みがやりがいの根拠」
  • Vol. 057 令和元年10月 訪問介護員 「私たちは生活の一部」
  • Vol. 056 令和元年9月 相談支援専門員 「相談支援専門員という仕事」
  • Vol. 055 令和元年8月 介護士 「看護小規模多機能ならではの気づき」
  • Vol. 054 令和元年7月 理学療法士 「その人の想いを形にするリハビリテーション」
  • Vol. 053 令和元年6月 ヘルパー「安心して働ける環境」
  • Vol. 052 令和元年5月 介護福祉士「ご利用者さんからいただく笑顔」
  • Vol. 051 平成31年4月 理学療法士 「10年目を迎えて」
  • Vol. 050 平成31年2月 看護師 「家族に寄り添う、という支援のカタチ」
  • Vol. 049 平成31年1月 看護師 「訪問看護師として」
  • Vol. 048 平成30年12月 相談員 「仲間の力、ひまわりの力、健育会の力、ご利用者さんの力」
  • Vol. 047 平成30年11月 相談員 「「人」と向き合うということ」
  • Vol. 046 平成30年10月 ヘルパー 「職種の垣根を越えたご利用者さんとの関わり」
  • Vol. 045 平成30年9月 事務職 「職員全体でよりよいサービス提供のために」
  • Vol. 044 平成30年8月 介護福祉士 「介護のプロとして必要なこと」
  • Vol. 043 平成30年7月 看護師 「学習機会がある成長できる職場」
  • Vol. 042 平成30年6月 ケアワーカー 「ご利用者さんと職員がお互い笑顔になれる職場」
  • Vol. 041 平成30年5月 社会福祉士 「感謝の言葉が聴けるやりがいのある職場」
  • Vol. 040 平成30年4月 介護支援職員 「喜びを分かち合える仲間と困難に立ち向かう。」
  • Vol. 039 平成30年2月 事務 「事務職員として利用者さんにできること」
  • Vol. 038 平成30年1月 理学療法士 「在宅リハビリの難しさとやりがい」
  • Vol. 037 平成29年12月 看護師 「最期までその人らしくいられるために」
  • Vol. 036 平成29年11月 作業療法士 「チームリーダーを経験して得た新たな成長の機会」
  • Vol. 035 平成29年10月 介護支援専門員 「ご利用者と介護者の手助けとなりたい」
  • Vol. 034 平成29年9月 介護福祉士 「職員同士切磋琢磨しさらなるご利用者の笑顔を引き出せること」
  • Vol. 033 平成29年8月 介護福祉士 「地域超密着でご利用者とご家族の笑顔が広がるデイサービス」
  • Vol. 032 平成29年7月 介護福祉士 「日々の勉強でご利用者の心を豊かにするケア」
  • Vol. 031 平成29年6月 作業療法士 「「ご自宅だからこそ生活に合わせたリハビリができる」訪問の強み」
  • Vol. 030 平成29年5月 理学療法士 「多職種と一丸となったサポート体制」
  • Vol. 029 平成29年4月 看護師 「ご家族への安心と感動を生む日々のケア」
  • Vol. 028 平成29年2月 ケアワーカー 「多職種でのチームだという心強さ」
  • Vol. 027 平成29年1月 看護師 「ターミナルの利用者と家族の支えになった訪問看護」
  • Vol. 026 平成28年12月 看護師 「「奉仕の心」を込めて看護にあたる」
  • Vol. 025 平成28年11月 理学療法士 「同じ目標を持つことで、多職種が連携することができました」
  • Vol. 024 平成28年10月 介護支援専門員 「上司、先輩にアドバイスをいただくことで、よりご利用者さんに寄り添っていける」
  • Vol. 023 平成28年9月 介護福祉士 「安心して介護に集中出来ています」
  • Vol. 022 平成28年8月 介護職員 「ご利用者を笑顔にする先輩のケア」
  • Vol. 021 平成28年7月 介護福祉士 「「また来たい」と思ってもらえるデイサービスを目指しています」
  • Vol. 020 平成28年6月 作業療法士 「利用者の前向きな姿勢に喜べる自分に成長」
  • Vol. 019 平成28年5月 作業療法士 「相手の隠れたニーズを満たすこと」
  • Vol. 018 平成28年4月 作業療法士 「先輩のアドバイスで成長することができました。」
  • Vol. 017 平成28年3月 看護師 「自分自身のやりがいだけでなく、同僚ともやりがいを共有し、成長していきたい」
  • Vol. 016 平成28年2月 看護師 「ご利用者とその家庭に寄り添ったケアで、より心がふれあえる」
  • Vol. 015 平成28年1月 理学療法士 「生き生きと暮らせる手助けができること」
  • Vol. 014 平成27年12月 ケアワーカー 「ご利用者を支えるだけでなく、ご利用者に支えられていました。」
  • Vol. 013 平成27年11月 看護師 「ご利用者の家族とつくる”輝きの一日”」
  • Vol. 012 平成27年10月 理学療法士 「訪問から学んだ「我がまま」の意味」
  • Vol. 011 平成27年9月 ケアマネジャー 「『この町で必要とされる』仕事をしていきたい」
  • Vol. 010 平成27年8月 ケアマネジャー 「相談業務の中で感じる仕事のやりがい」
  • Vol. 009 平成27年7月 ケアマネジャー 「地域に暮らすご利用者が笑顔で暮らし続けられるように」
  • Vol. 008 平成27年6月 介護福祉士 「チームアプローチでのやりがい」
  • Vol. 007 平成27年5月 介護福祉士 「ご利用者様も職員も夢を実現できる職場」
  • Vol. 006 平成27年3月 介護支援専門員 「わが人生悔いなし」と感じて頂けるようなケアプランを目指して
  • Vol. 005 平成27年2月 看護師 「あたたかいふれあいの中で感じるやりがい」
  • Vol. 004 平成27年1月 ケアマネジャー 「“福幸(ふっこう)”の和をひろげるやりがい」
  • Vol. 003 平成26年12月 介護福祉士 「ご利用者に満足していただいた喜びの声を聞けることがやりがい」
  • Vol. 002 平成26年11月 介護支援専門員 「あなたを頼りにしている人がいる」
  • Vol. 001 平成26年10月 事務職員 「チームの一員としてサポートする仕事のやりがい」